忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

販売コーナーについての詳細です
参加する人もしない人も、
手順についてはゼヒ確認してください

 

どうも、幹事長の岩崎です。
学祭係からメーリスが回されたと思いますが、
こちらでも先日の部会について連絡事項の確認をします。


ちょっとまた皆さんの意見を聞かせてください。

今年の学祭での美研の教室が決定したそうですが・・・
その場所というのが「メディア棟5階」だそうです。
ロビーを譲って希望していた第一校舎の低層階とは
大きく違う割り当てになってしまいました。
こういう感じで飛ばされたのは美研だけではなくて
ほかにカメラクラブや書道もメディア棟5階だそうです。

今、教室の変更願いを提出していますが
この件について落合君が電話で30分かけて
実行委員会側に問い合わせてくれたところ
以下のような返事が返ってきたそうです。

●メディア棟5階な訳は、フロアごとにテーマを持たせるため
(5階は「芸術」みたいです)
●ロビーを物産展に譲ったのは考慮に入れない
(担当が違うから)
●変更は現在決まっている第一校舎の小教室に入っているサークル
(動かせる可能性があるのは5つ)に向こうさんが交渉をして、
OKをもらえた場合のみ
●もし上記の交渉が決裂した場合、メディア棟5階でやるしかない
●パネル輸送の件に関しては多分なんとかなる
●最大限努力するが、もし変更できない場合は申し訳ないが了承していただきたい

以上だそうで・・・
皆さんどう思いますか?
美研はこれからどうしたらいいと思いますか?
皆さんの考えを聞かせてください。
遅れてしまいましたが、5月28日の実行委員会との会議の報告です。
ちょっと長いですが・・・この内容は後日部会でもお話ししますので。



●参加者
 美研:岩崎、田中、後藤
 実行委員会:委員長、事業局長、装飾局長
 前回受け取ってもらえなかった意見書と署名も受け取ってもらえました。
 (これについてもっと詳しく問い詰めればよかった・・・)

●物産展について
 物産展プロジェクトは実行委員会の人たちが企画していますが
 これは実行委員会の下部組織が出している一企画という位置づけであって
 実行委員会全体としての企画というわけではないそうです。
 あくまで「物産展プロジェクト」という団体が自分たちの企画として提案しているものだそうです。

●ロビーの使用について
 物産展プロジェクトが第一校舎ロビーを使うというのは決定事項ではないそうです。
 各団体の教室割り当ての決定は8月あたりになるそうです。
 上記のように物産展プロジェクトは一応実行委員会とは独立しているそうです。
 委員長さんの話では、物産展をひいきしてロビーを割り振るということは絶対にせず
 あくまで公平・中立の観点から、物産展と美研展の
 どちらの企画がロビーにふさわしいかを決定するそうです。
 したがって、物産展が第一校舎ロビーを使うかどうかは未定ですし
 また美研が使えるかどうかも未定だそうです。
 2月の会議で美研が使えるように言ってしまったのは
 実行委員側の「勘違い」というか「言葉のあや」というか・・・だそうです・・・

●教室割り振りの基準について

 これは・・・このブログを美研の関係者以外の方が閲覧している可能性も
 無きにしも非ずなので、後日部会で直接お話しします。

●ロビーの代替案について
 もし美研がロビーを使えなくなった場合の代替案の話も出ました。
 この日出た案としては、メディア棟1階と2階のエスカレーター周辺のスペース
 (メディア棟のロビーではなくて)
 などが出ましたが、その他にも美研側から「ここが使えるのではないか」という提案も
 受け付けるそうです。今まで使われていなかった場所でもOKだそうです。
 (学生課から使用の許可が下りれば)

●コラボ企画について
 教室割り振りは実行委員会側も8月までは決定できないということなので
 事実上美研へのロビーの優先的割り当ての話は、そもそも間違いだったという結果ですが・・・
 (その点は実行委員会さんからも謝罪を受けました)
 装飾局とのコラボ企画の話はとりあえず継続ということになりました。
 正確には、コラボ企画というよりも、美研の展示をそのまま校舎の装飾にしてしまってはどうか
 というお話をいただきました。
 つまり、校舎内のいたるところに部員の作品を展示して、それを校舎の装飾にする。
 教室内やロビーでやっている美研展を、規模を拡大して校舎内全体でやる、という案です。
 (校舎丸ごと美研で乗っ取りではなくて、広間や廊下などに作品を点在させるということです)
 「校舎を丸ごと美術館のようにしたい」とのお話です。
 ということになると、単に美研が大々的にやっているだけで
 装飾局とのコラボ企画になってない気がしますが・・・
 どうやら会場全体の装飾はナシになって、そういうのは基本装飾局がやるそうです。
 (美研からのアイデア提供や提言などはあり)

●予算について

 当初コラボ企画の予算として7~8万円という話が出ていましたが
 もし上記のような美研を前面に押し出したような企画になる場合
 これは「美研としての企画」とみなされるそうで、予算の割り当て自体が難しいということです。
 ぅえ~っ!? って感じですが、一応装飾局からの何らかの補助もあるかもしれません。
 とにかくコラボ企画についてはまだほとんど未定なので
 (この日初めて聞いた話も多々ありました・・・)
 今後先方と会議を重ねてディテールを詰めていきます。



大体そんな感じです。
で、後日明大祭についての部会を開きたいと思います。
皆さんからの質問や意見も受け付けます。
部会については今後メーリスなどで日時の希望をとったりしますので。
正直この話がここまで深刻になってしまったのは、主に田中が
物産展の話を聞いてカチンと来て後先考えずに突っ走ってしまった結果ではないかと
最近にわかに反省しておりますが・・・迷惑かけてるかもしれません。すいません。
でもこれはやっぱり美研全体の問題です。
皆さん今後も何卒ご理解ご協力お願いします。
最後になってしまいましたが、署名本当にありがとうございました。
田中です。5月22日の実行委員会との会議の報告です。

今回の会議には、美研側は岩崎、田中、落合のほかに
会議の時間に来てくれた人達にも参加してもらいました。
(枝村、背野、後藤、橋爪、大槻、三沢)
相手方の参加者は、物産展プロジェクトの代表者Sさんと
装飾局サークル担当のSさん(一応名前は伏せます)でした。
今回は装飾局の「代表者」が参加できないということで
決定の出せない「意見交換のみ」の会議ということになってしまいました。

冒頭、皆さんから集めた署名と意見書を渡そうとしましたが
(2日間で46人分も集まりました。本当に助かりました)
・・・受け取りを拒否されてしまいました。
自分たちは責任者の立場にないので今日は受け取れない、とのことでした。
一番考えたくなかった結果になってしまいましたが・・・
せっかく署名していただいた皆さんにも本当に申し訳ありませんし
自分も悔しくてなりません。。。
ですが、署名なしの「写本」は受け取ってもらえました。
こちらからも写本を担当者その他に広く回してもらうこと
それから、46名分の部員の署名があることを必ず伝えてもらうこと、を約束してもらいました。

そのあと、相手の説明とこちらからの質疑を行いましたが
(この模様は1時間45分全編ボイスレコーダーで録音しました)
全体的な印象としては、あちらの物産展プロジェクトは
まだほとんど詳細も決まっておらず、見通しも立っていないようです。
第一校舎ロビーでの物産展カフェ企画も考えているようですが
まだ第一校舎内で飲食物が販売できるのかも決まっていない、など・・・
この会議の概要は後日詳しくまとめますが
今は肉体的にも精神的にも早く寝たいのでご勘弁・・・

今日の会議は決定事項がなにも出せず
せっかく協力してもらった署名も渡せませんでしたが
会議後に明大祭実行委員会の委員長さんから電話をいただきまして
来週委員長さんとの会議が実現する運びとなりました。
当然最高責任者ですから、今度こそ署名も受け取ってもらえます。
これについてはちゃんと念を押して確認しました。

というわけでこの一件はまだ To be continued です。
もしかしたらまた皆さんに協力を頼む事があるかもしれませんが
その際はぜひご協力ください。
あと、自分から言うのも実におこがましいとは思いますが・・・
心の片隅ででも我々を応援していただけると嬉しいです。
美研のためなら嫌われ役でも何でもやります。
その代わり皆さん、今年の学祭には各自の自信作、お願いします。
HOMENext ≫
My Profile
このブログは、明治大学美術研究会の部員専用コミュニティブログです。展覧会やイベント、合宿、会議、学祭など美研に関することで部員に対して連絡や報告したいことがありましたら、メーリングリストと併用してお気軽にご利用ください。

明治大学美術研究会サイト
http://meidaibiken.web.fc2.com/
New Entry
[2017.04.24. 未選択]
[2017.04.01. 2017年度新歓]
[2016.04.01. 2016年度新歓]
[2015.04.02. 2015年度新歓]
[2014.10.28. 未選択]
Twitter
New Comments
[2014.08.15. qtyomcpjdy]
[2014.08.14. ejyhzfmyzy]
[2014.05.27. hnsfuuyjqe]
[2014.05.25. leyftfzlle]
[2014.02.24. money with surveys]
QR code
PR
PR
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 明大美研 All Rights Reserved